水曜夕方と土曜午前に囲碁教室やってます。

ブログ

妙長寺こども囲碁教室

4月6日(土)体験教室にご参加いただきありがとうございました。

今週も親子で囲碁体験教室でした。先週の体験教室の様子はこちらから↓子供10名、大人7名、総勢17名の方が参加してくださいました。行き届かない点も多々あったかと思いますが、少しでも囲碁の楽しさを感じていただけたならば幸いです。ご参加いただいたRead more...
ブログ

春休み囲碁合宿inおびし荘に行ってきました。

3月31日(日)~4月1日(月)石川県粟津温泉おびし荘で、囲碁サロンシトラス(石川県津幡町)と中村本因坊(名古屋)の合同囲碁合宿が開催されました。かな先生私も講師として参加してまいりました。今回で3回目の春の合同合宿ですが、今年も北陸三県、Read more...
ブログ

ヒカ碁寄贈プロジェクト

子どもたちに囲碁に興味を持ってもらう活動の一つとして、大人気漫画「ヒカルの碁」と「囲碁入門書」、「碁盤セット」を寄贈しました。寄贈先は下記の2つの小学校です。福井市日之出小学校(妙長寺こども囲碁教室から一番近い小学校)福井大学附属義務教育学Read more...
ブログ

碁会所探訪「京碁館」さんへお邪魔してきました。

ボンド杯翌日。ボンド杯のレポートはこちらから↓金閣寺、八坂神社、清水寺、都路里のパフェ!などなど京都を楽しんできました。京都は楽しい♪しかーし、本日一番の目的はそういうんじゃないんです。囲碁で負けて傷ついた心は囲碁で癒したい!せっかく京都にRead more...
囲碁大会

【2024年】ボンド杯全日本こども囲碁大会に行ってきました。

3月23日(土)24日(日)京都の聖護院御殿荘にてボンド杯全日本こども囲碁大会が開催されました。この大会は小学生の部、中学生の部に分かれて、全国の各地区から予選を勝ち抜いてきた各24名が二日間にわたり5局打ち、スイス方式によって順位を決めまRead more...
囲碁大会

ジュニア本因坊戦に行ってきました。

女流アマ全国大会と同じ日程で、ジュニア本因坊戦の全国大会が東京竹橋にある毎日ホールで開催されました。女流アマのレポートはこちらから↓この大会は数ある子供大会の中で一番ハイレベルだと思います。まず代表選手になるのがかなり大変!小学生と中学生がRead more...
囲碁大会

全日本女流アマチュア囲碁選手権大会に行ってきました。

かな先生先週末、東京・日本棋院で開催された女流アマ全国大会に福井県代表として行ってきました。去年までは仕事や家のことなど何かと忙しく、4時半起きで始発の新幹線に乗って、開会式ぎりぎりに会場に滑り込んで、1回戦からヘロヘロに疲れた状態で打ってRead more...
ブログ

新感覚囲碁ファンタジー小説「爛柯の宴」

今度の囲碁合宿(3月31日~4月1日、石川県粟津温泉)に「爛柯の宴」の作者・松井琢磨さんが参加してくれることになりました。せっかくなので合宿中にトークショーとサイン会を開催したいと思います。松井さん、気さくで面白い方なので楽しくなりそうですRead more...
ブログ

【おすすめ】囲碁入門講座【YouTube】

日本棋院囲碁チャンネルから配信開始された石倉昇九段の入門講座がとてもわかりやすいです。これから囲碁をはじめる方はもちろんですが、囲碁指導者の方、家族やお友達に囲碁を教えてあげたいなという方にもぜひ見ていただきたいです。解説は石倉昇九段、聞きRead more...
囲碁大会

2月17日福井県アマ女性囲碁大会【大会結果】

昨日は西別院で県女性囲碁大会でした。帰ったらブログを書こうと思っていたのですが、疲れ果ててしまい、まぁよく眠れました(笑)大会結果については福井県囲碁協会のブログに詳しいのご覧ください。→こちら★小学生、中学生、大学生の若い子たちがすごく強Read more...