7月27日(日)本願寺福井別院(西別院)にて「第74期県アマ囲碁本因坊戦挑戦者決定戦」(主催:福井新聞社、共催:日本棋院福井県支部連合会)が行われました。
決勝戦はまさかの親子対決w
制したのは息子の長尾想太さん(高志中3年)でした。
後で記者の方が調べてくれてわかったのですが、中学生の挑戦者は史上最年少だそうです(プロ棋士の山森忠直七段と現県アマ本因坊の佐々木涼真さんが高校生の時に挑戦者になっています)。
もし私が勝っていたら・・・女性初の挑戦者になっていたそうです。惜しかった!(←内容は全然惜しく無くて、けちょんけちょんにやられました( ;∀;)
福井県囲碁協会のサイトにも掲載されています→

[結果]7月27日県アマ本因坊戦挑戦者決定戦
2025年7月27日(日)に本願寺福井別院(西別院)で行われた第74期県アマ本因坊戦挑戦者決定戦(福井新聞社主…
挑戦者になった想太さんは11月に佐々木涼真県アマ本因坊と三番勝負を行います。
初めての番碁、がんばってください!