水曜夕方と土曜午前に囲碁教室やってます。

ブログ

囲碁大会

奈良×福井 囲碁がつないだご縁の一日

三連休の中日、11月23日(日)。この日はいつもと少し空気が違いました。なんと奈良から6名の碁打ちの皆さまが福井へお越しくださり、「福井の皆さんと交流したい!」との温かいご希望を受けて、妙長寺にてミニ交流囲碁大会を開催しました。(参加者16Read more...
ブログ

三村先生ご結婚のお祝いと、翌日は“出張みや研in福井”!

妙長寺こども囲碁教室の、若くて優しくて、しかも碁が強い!三拍子そろって、子どもたちに大人気の三村優太先生がご結婚されたということで、先日みんなでお祝い会を開きました🎉かわいい奥さまにもお会いできて、久しぶりの懐かしい仲間とも再会できて、本当Read more...
囲碁大会

最年少挑戦者、佐々木本因坊に挑む!6連覇の行方は…!?

11月1日・2日、福井新聞社本社で第74期 県アマ本因坊戦 三番勝負 が行われました!✨今回の対戦カードは…5連覇中・圧倒的な強さを誇る 佐々木涼真本因坊(32)に、最年少挑戦者!中学3年生の長尾想太さん(15)が挑む、超注目の対決🔥まずはRead more...
囲碁大会

80代がタイトル奪還!10月26日(日)開催の武生本因坊戦で見た“若さの秘訣”

こんにちは!🌿「80代 vs 30代」世代を超えたタイトル戦が目の前で繰り広げられる…そんなドラマチックな三番勝負があると聞きまして――行ってきました、武生棋院!🚗✨福井新聞の囲碁欄で、県内囲碁ファンの対局観戦記を書いているのですが、普段はRead more...
ブログ

福井県囲碁ランキング、知ってる?🎉 上位30名をチェック!

ご存じでしたか?2025年から福井県囲碁協会では、県内アマチュア向けに「福井県囲碁ランキング」を試験的に導入しています🎉ランキング導入の目的県内の囲碁愛好家に、身近な目標を作って楽しんでもらうこと競技への参加意欲アップ協会主催の大会トーナメRead more...
イベント

群遊2025に行ってきました~!

だいぶ日が経ってしまいましたが、3月29日(土)に名古屋で開催された「群遊」に行ってきました!現地で楽しむあまり写真があまり撮れなかったのですが(-"-;A ...アセアセたくさんのスター棋士を会えて、とても感動しました!!群遊ではプロ棋士Read more...
ブログ

【2025年】ボンド杯全日本こども囲碁大会に行ってきました~!

3月22日(土)23日(日)に京都・聖護院御殿荘にて開催されたボンド杯全日本こども囲碁大会に行ってまいりました。出場するのは息子です。私は気楽な付き添い♪会場につくと、学生囲碁界の同期が(みんな選手の保護者)!!今は昔、私が大学生の時に京都Read more...
囲碁大会

【2025年】クレスコ杯ジュニア本因坊戦に行ってまいりました~!

ちょうど一週間前、修学旅行で東京に行った息子と、女流アマ囲碁選手権で東京に行った私、、、「また東京かよ!」とツッコミながら、行ってまいりました東京~。相変わらず人が多かった~!実は息子は修学旅行から帰った翌日から風邪を引いて絶不調で大丈夫かRead more...
イベント

秋合宿の下見に行ってきました~!

まだまだ残暑が厳しいですね。先日、秋合宿の下見に行ってきました。まずは大好きなお蕎麦屋さん「草庵」で腹ごしらえ。いつも混んでますが並んでも食べる価値あり!本当においしいです。保護者の皆さま、送迎のついでにここでお食事おすすめですよ~。ウォーRead more...
妙長寺こども囲碁教室

級位者におすすめ詰碁の本3選

「家でも囲碁に取り組みたい、どうやって勉強したらいいですか?」とよく聞かれるので、おすすめの棋書をご紹介したいと思います。読みの力を鍛えるには詰碁でトレーニングするのが一番です。おすすめの取り組み方は、あまり難しくない本を選んで繰り返し解くRead more...