水曜夕方と土曜午前に囲碁教室やってます。

囲碁大会

囲碁大会

毎日アマ本因坊県大会で優勝しました。

かな先生6月30日(日)に西別院で行われた第70回全日本アマチュア本因坊戦福井県大会に出場してきました。結果はまさかの優勝!!!8月に東京で開催される全国大会に福井県代表として出場してきます。アマ本と言えば去年息子がジュニア本因坊になったのRead more...
囲碁大会

県アマ囲碁名人戦C級出場者を募集します。

8月は級位者が出場できる大会がたくさんあります。(3日(土)は級位者大会、25日(日)はアマ王座戦)今回は8月18日(日)に開催される県アマ囲碁名人戦Ⅽ級の出場者を募集します。級位者であればどなたでも参加できます。※ちなみにA級とB級は地区Read more...
囲碁大会

6月16日(日)少年少女囲碁大会福井大会が開催されました。

6月16日に、本願寺福井別院(西別院)にて「第45回県少年少女囲碁大会」が開催されました。29名の小・中学生が参加し、妙長寺こども囲碁教室の生徒達も活躍してくれました♪大会結果です★[A級]優勝者と準優勝者は県代表として全国大会に出場しますRead more...
囲碁大会

県アマ最強位戦本戦2日目に参加しました。

かな先生6月9日(日)に最強位戦本戦2日目に参加してきました。県アマ最強位戦は前期のシード4名と予選を勝ち抜いた4名によるリーグ戦。今期は1名辞退されたので、7名総当たりで対局をしました。私は1日目の結果は1勝2敗でしたが、2日目の今回は3Read more...
囲碁大会

県アマ囲碁名人戦-南越地区大会-に参加しました。

かしお先生6/2(日)コミュニティーセンター柳荘で開催された、日刊県民福井・中日新聞社主催の福井県アマ囲碁名人戦南越地区大会に参加しました。 よしえ先生無差別級のAクラスは全部で4局打ち、初戦は夫と当たりました。去年は負けたのですが今年は勝Read more...
囲碁大会

県アマ最強位戦と朝日アマ名人戦県大会に参加しました。

かな先生二週連続囲碁大会に参加してきました。5月12日(日)は県アマ最強位戦本戦1日目。最強位戦はリーグ戦なので、たくさん打てるのが良いところ。残りの対局は6月に打ちます。ちなみに現在息子と同じ成績・・・(1勝2敗)結果はこちら↓5月19日Read more...
囲碁大会

5・6月の囲碁大会・囲碁イベントのご案内

5月と6月の囲碁大会とイベントについてご案内いたします。黄色マーカーのところは特に教室生に関係があるものです。5月12日(日) 県アマ最強位戦本選1 選抜者のみ5月19日(日) 朝日アマ名人戦福井県大会 オール互先のため、対象は主に高段者5Read more...
囲碁大会

県アマ囲碁名人戦-福井地区大会-に参加しました。

かな先生4/21(日)ショッピングシティ・ベルで開催された、日刊県民福井・中日新聞社主催の福井県アマ囲碁名人戦福井地区大会に参加しました。先週の県アマ最強位戦予選に続いて二週連続の大会です。今回も息子と一緒に参加しました。この大会は無差別級Read more...
囲碁大会

4/21(日)県アマ囲碁名人戦福井地区大会のお知らせ

中日新聞さんのHPに大会のお知らせが載っていたので、共有させていただきます。第46期県アマ囲碁名人戦福井地区大会日時:4月21日(日)10時受け付け、10時30分対局開始場所:ショッピングシティ・ベル3階のベルカルチャーサロン(福井市花堂南Read more...
囲碁大会

4/14(日)県アマ最強位戦予選に参加してきました。

一年前に福井に引っ越してきて、去年はほとんど大会に出ていなかったのですが(←いつやっているのかわからなかった(-_-;)今年は都合がつく限りはでようと思っています。県内の囲碁大会の情報は福井県囲碁協会のHPに詳しいですが、妙長寺こども囲碁教Read more...